英語のリスニングスキルを上達させるために効率的だった勉強方法

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

Uncategorized
スポンサーリンク

英語の勉強をしていると、

・いざ会話の場面になった時に相手の言っていることが分からない
・リスニングスキルの上達を実感できない
・リスニングスキルが上げるための勉強方法が分からない

など、リスニングについての悩みが出てきますよね。

私が英語の勉強をしていて、特に苦戦していたのが「リスニング」でした。

私自身も英語を習い始めていた時は、一生懸命英語の勉強をしているつもりでしたが、どんなに英語の勉強をしていても、相手が何を言っているのか理解できない期間が続き、会話に入っていけず、本当に悔しい期間が続きました。

この記事では、

・英語のリスニングスキルの上達に悩んでいる方
・英語のリスニングスキルの効率的な勉強方法
・英語のリスニングスキルを上げるためにやって良かったこと

など、私なりにリスニング力をあげるために実践して良かった勉強方法を紹介したいと思います。

スポンサーリンク

英語初心者はどうしてリスニングでつまずくの?

英語の勉強を始めて間もない頃というのは、英語自体が聞き取れずに悩みますよね。

どうしてリスニングで躓いてしまうのか、私の経験上で言うと

・英語の音に慣れていない
・英語の単語やフレーズの意味を知らない
・英語の文法や文脈のイメージがついていけていない

ということが主に英語学習者を悩ませているように思います。

私なりにリスニング力をあげるためにやって良かったこと・対処法を理由付きで紹介します。

スポンサーリンク

英語初心者がリスニング力を上げるために実践して良かったこと

海外ドラマで日常英会話を学ぶ

まず私がやったことは、NetflixやYouTubeなどのサブスクを利用して、英語のドラマや動画を繰り返しみることです。

映画やドラマでは日常会話中で使える単語・フレーズが非常によく出てきます。

その為、日常会話を勉強したいなら、ドラマを見るのはとてもおすすめです。

ドラマを見る時のコツとしては、まず英語音声&日本語字幕で見て、どんなシーンなのかをチェックしていきます。ドラマは短めの30分以内がおすすめ。

ドラマの内容が理解できたら、次に英語音声&英語字幕で見ていきます。

すると、実際に使っている英語のフレーズを視覚的に見ることができるので、分からない単語やセリフが出てきたときはその都度映像を止めて、意味や使い方が理解できるまで調べていき、単純に単語の意味を知るだけでなく、文章の中でどのように使っているかをチェックしていきます。

そうしていく内に、日常会話でよく使うフレーズはドラマ中に何度も繰り返し出てくることに自分が気が付けるようになっていきますし、簡単なフレーズは覚えられるようになります♪

ドラマを見るのが好きな方はこの方法はとてもおすすめですよ!

最初はネイティブスピーカーの話すスピードに圧倒されるかもしれないので、音をゆっくりに設定してやってみてくださいね。

ちなみに、分からなかった単語等はメモにまとめておくと忘れたときにすぐに見返せて便利なのでノートやスマホのメモ帳に学習記録を残しておくと便利です♪

もし、ドラマなどの映像を見るのが苦手な場合は、自分の好きなYouTuberさんを見つけて英語のコンテンツを見たり、音楽を見つけて聴くこともおすすめです。

私の友人で、ドラマを見るとストーリーを重点的に見てしまい、英語が頭に入ってこないという友達もいました。

解説付きのコンテンツや音楽でも代用ができますので、リスニングの音のスピードに慣れていくようにしましょう♪

シャドーイングの練習をする

シャドーイングとは、聞こえてきた英文をすぐに自分の言葉で発していくトレーニングです。

本を開きながら英文を読むリーディングと少し似ているのですが、シャドーイングの場合は、聞こえてきた英文をすぐに追いかけて発声していきます。

リーディングは自分のペースで英文を読めるのに対し、シャドーイングは音声に置いていかれないように発声します。

影のように追いかけていくことからシャドーイングという名前が付いたそうなのですが、聞こえてくる英語と全く同じスピードで発音していかなくてはいけないです。

最初は英文の意味が分からなくてもOKなので、英文が聞こえたまま発声していけばOKなのですが、これを繰り返していく内に、ネイティブスピーカーの音の早さに慣れていきますし、自分でも発声しなくちゃいけないので、リスニングに集中していう内に、リスニング力が鍛えました。

また、このシャドーイングの凄いと思う所は、聞こえてくる英語に追いついて発声していくために、ある程度、今どんな英文が流れているか、次はどんな会話が繰り広げられるのかなど、先々の予測が必要になってきます。

その為、会話の流れをイメージしながらリスニングに集中することになるので、より一層リスニング力を上げるためには良かったと思います。

シャドーイングはやり始めた時は本当に辛かったのですが、何度も繰り返して、英文のスピードや発音やリズムに慣れると驚くほどリスニングが上達しました。

最低1ヶ月続けてみると、初めて聞く英語でも何となく意味を理解できるようになると思います。

単語・フレーズを徹底的に丸暗記をする

リスニングの勉強をしていて気が付いたのは、私自身に圧倒的に単語やフレーズの知識が少ないことです。

自分自身が知らない単語やフレーズが出てきたときに、やっぱり理解できずに会話についていけなくなるというパターンが多かったことに気が付きました。

それに気が付いてからは、徹底的に単語・フレーズの知識量を増やしてみました。

すると、まだ完璧にリスニングの音が聞こえてくるわけではないのですが、本当に不思議なくらい会話の内容が理解できるようになってきます。

少しでも単語やフレーズを知っているだけで、今どんな会話をしているのか予測しやすくなったからだと思います。

リスニングスキルを上げるために音の練習をしがちだったのですが、知識量はリスニング力に直結していることを実感しました。

スポンサーリンク

まとめ

以上が私がリスニング力をあげるためにやって良かったことです。

リスニングが苦手だと、会話に入っていけなくて英語の勉強自体が辛くなってきてしまうと思います。

リスニングが上達すると理解できることも増え、英語でコミュニケーションを取ることが楽しくなってきますので、辛いのは最初だけだと思って、根気よくトレーニングを続けていくのがおすすめです。

少しでも参考になれば嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました