「葬送のフリーレン」2期がどこから放送されるのか、気になっていませんか?
アニメ1期が大好評のうちに終了し、続編の発表が待ち望まれていました。
しかし、「2期はどこから始まるの?」「原作のどこまで進むの?」と疑問に思っている方も多いはず。
1期では、フリーレンたちが一級魔法使い試験を終え、オイサーストの町を旅立つところで物語が終わりました。
そして、2期はその続きとなる原作第7巻・第61話「封魔鉱」から始まる可能性が高いんです!
この記事では、「葬送のフリーレン」2期がどこから始まり、どこまで描かれるのかを徹底解説!
さらに、2期で放送される可能性が高いストーリーの詳細も紹介します。
これを読めば、アニメ2期の放送範囲や注目ポイントが丸わかり!
「黄金郷のマハト編」まで描かれるのかどうかも詳しく解説しているので、ぜひ最後までチェックしてください!
葬送のフリーレン2期はどこから放送?原作の対応範囲を解説

1-1 アニメ1期の最終話は原作のどこまで?
アニメ『葬送のフリーレン』1期は、原作の第7巻・第60話「旅の終着点」までが描かれました!
この最終話では、フリーレンたちが魔法使い試験を終え、”オイサースト”の町を旅立つところで幕を閉じています。
「1期の最後ってどこまでだったっけ?」と思っている方もいるかもしれませんね。
簡単に振り返ると、1期は原作1巻第1話「冒険の終わり」から7巻60話までを網羅。
1クール目はヒンメルたちとの過去の旅、2クール目は“一級魔法使い試験”のエピソードが中心でした。
1-2 葬送のフリーレン2期は原作の何巻・何話から?
2期は原作第7巻・第61話「封魔鉱」から始まる!
この第61話では、フリーレンたちが”封魔鉱”という特殊な鉱山を訪れるところから物語がスタート。
ここで彼らは魔法が封じられる状況に陥り、フェルンとフリーレンは魔法が使えなくなります。
そんな中、唯一魔法を使わないシュタルクが奮闘する場面が描かれます。
しかし、”活躍するかと思いきや、意外とそうでもない”という展開に(笑)
1-3 2期の放送範囲はどこまでになる可能性が高い?
気になる2期の放送範囲ですが、現状の情報から考えると原作11巻・第104話「黄金郷のマハト編」までが有力です!
葬送のフリーレン2期の放送時期・話数・構成は?

2-1 2期の放送開始時期はいつ?全何話になる?
葬送のフリーレン2期は、2026年1月から放送開始予定!
1期は2クール(28話)構成でしたが、2期も同じように2クールで全24~26話程度になる可能性が高いです!
2-2 2クール放送?1クールでどこまで進む?
2期は1クールだけでなく、2クールで放送される可能性が高い!
原作のストーリー展開を見ても、1クールだけでは「黄金郷のマハト編」までたどり着けません。
2-3 重要エピソード「黄金郷のマハト編」は2期で描かれる?
「黄金郷のマハト編」は2期でしっかり描かれる可能性が高い!
葬送のフリーレン2期で描かれるストーリー詳細(あらすじネタバレ)

3-1 封魔鉱編(第61話~)のストーリー
フリーレンたちが旅の途中で訪れる「封魔鉱」。 このエピソードでは、魔力を封じる特殊な鉱石が存在する洞窟”封魔鉱”が登場します。
3-2 神技のレヴォルテ編(第71話~)のストーリー
次の大きなエピソードが、“神技のレヴォルテ編”!
3-3 黄金郷のマハト編(第81話~)のストーリー
2期のクライマックスとも言えるのが、「黄金郷のマハト編」!
まとめ
葬送のフリーレン2期は、原作第7巻・第61話からスタート!
最終的には第11巻・第104話まで進む可能性が高く、 クライマックスとなる「黄金郷のマハト編」までしっかり描かれると予想されます!
また、 ✅ 封魔鉱編 → 神技のレヴォルテ編 → 黄金郷のマハト編 という流れでストーリーが進むため、 アニメ2期もバトルあり、感動ありの濃密な展開が楽しめるでしょう!
以上が、「葬送のフリーレン2期はどこから?放送範囲やストーリー徹底解説!」でした!
コメント