「葬送のフリーレン ウエハースってどこで買えるの?」「レアカードって本当に存在する?高く売れるの?」——そんな疑問を持っていませんか?
ファンとしては、あの美麗なビジュアルカードやホロ仕様のレアカードを一枚でも多く手に入れたいところ。
しかし、どこで買えるか分からなかったり、レアカードの中身や価格相場が見えなかったりして、手を出しにくい…という気持ち、よくわかります。
筆者も同じように発売情報を探し回り、予約のタイミングを逃した経験があります。
そこで今回は、「葬送のフリーレン ウエハース」について、販売店舗・発売日・カードの種類・レアの相場まで、全部まとめて詳しくご紹介します。
この記事を読めば、ウエハースの買い方・狙い方・価値の見極め方が一気にわかるので、コレクション目的の方も転売目的の方も、ぜひ最後まで読んでみてください!
葬送のフリーレン ウエハースはどこで買える?価格も解説

1-1. 全国の量販店で購入可能・発売日はいつ?
2024年4月29日(月)に「葬送のフリーレン ウエハース」が発売されます!
場所は全国の量販店の菓子売り場を中心に展開される予定で、具体的にはイオン、イトーヨーカドー、ドン・キホーテ、アニメイト、ドラッグストアの一部などでの販売が見込まれています。
商品名は「葬送のフリーレン ウエハース」、バンダイ製、対象年齢は15歳以上。
中にはココアクリーム味のウエハース1枚と、メタリックプラカード1枚が封入されています。
※ただし店舗によっては取り扱いがないこともあるため、事前に電話で確認するのが確実です。
1-2. オンライン通販ならプレミアムバンダイが確実
絶対に手に入れたい!という方は、プレミアムバンダイでの予約が最も安全でした(現在は予約終了)。
BOXセット(20個入)は税込3,300円で、全29種のカードの中からランダムに封入。販売は2023年12月27日13時スタート、発送は2024年4月予定でした。
BOX購入は確実に枚数が手に入るため、レア狙いにはおすすめですが、レアカードの封入率は非公開のため、運次第です。
現在は完売表示ですが、再販の可能性もあるため定期的なチェックがおすすめです。
1-3. 定価は165円、BOXは3300円(税込)
ウエハース単品の価格は税込165円(税抜150円)です。
20個入BOXは税込3,300円で、こちらが現在主流の購入方法です。
バンダイ公式・フリーレンアニメ公式・MANTANWEBなど、全ての情報元で価格は一致しており、価格に関しての信頼性は非常に高いといえます。
なお、コンビニ等で販売される場合も価格は同様です。ただし、レアカードの封入率は公開されていないため、BOX購入=レア確定というわけではない点には注意しましょう。
葬送のフリーレン ウエハース レアカードの種類と特徴

2-1. 全29種のカード構成とは?ビジュアル・キャラクター・ストーリーカード
「葬送のフリーレン ウエハース」に封入されているカードは、全部で29種類。
その内訳は次の3タイプです:
- 美麗な描き下ろしイラストを使用したビジュアルカード
- 各キャラクターにフォーカスしたキャラクターカード
- 作中の世界観を切り取ったストーリーカード
この3種のカードがバランスよく収録されており、ファンならどれが出ても嬉しい内容です。
2-2. レアカードはホロ箔押し仕様で高級感あり
レアカードには特別な仕様が施されています。
それはホロ箔押し+メタリックプラ素材の組み合わせ。
この仕様により、通常カードとは段違いの輝きを放ち、カードコレクションの中でも一際目立つ存在に。特に、光を反射したときのキラキラ感は実物を手にすると驚くレベルです。
飾っても良し、スリーブに入れて保存しても良し。価格以上のプレミア感があります。
2-3. メタリックプラ素材でコレクター心を刺激
全カード共通で使用されているのが「メタリックプラカード」という特殊素材。
これは厚みがあり、紙製カードにはない高耐久性と重厚感が特徴です。指先に乗せた瞬間、「おっ、これは特別だ」と感じるあの質感。まさに、フリーレンの世界観をリアルに再現しているカード仕様です。
コンプリートを目指したくなる理由は、まさにこの素材のクオリティにもあります。
葬送のフリーレン ウエハース レアの市場価格と取引状況

3-1. レアカードの相場は?フリーレンやヒンメルが高額
メルカリやヤフオクなどのフリマアプリでは、すでに葬送のフリーレン ウエハースのレアカードが多数出品されています。
中でも特に人気なのが、フリーレン、ヒンメル、ゼーリエなど主要キャラのホロ仕様カード。販売開始直後は1枚あたり800円〜1,500円の価格帯での取引が確認されています。
キャラ人気、出回り枚数、カードデザインによって価格は変動しますが、プレミアム感のあるカードは高額になりやすい傾向です。
3-2. メルカリ・ヤフオクでの販売動向をチェック
現在、メルカリでの「葬送のフリーレン ウエハース」検索結果には、BOX未開封、単品カード、レアカードセットなど多様な出品形式が並んでいます。
価格相場はカードの種類にもよりますが、通常カードは300円〜500円程度、レアカードは1,000円超えも多く見られます。
購入者レビューによると「BOX買いでレア1枚も出なかった」「レア3枚引いた」など運要素が強く、転売や収集目的で購入するなら最新相場を常に確認することが重要です。
3-3. BOX買いと単品買い、どちらがレアを引きやすい?
BOX買い=レア確定ではないという事実はしっかり頭に入れておくべきです。
ユーザー報告によれば、BOXに1枚もレアが入っていなかったケースもある一方で、複数枚当たったという声もあります。完全に運次第。
ただし、単品買いよりも枚数的には圧倒的に多く引けるため、確率を上げたいならBOX購入が理にかなっています。お財布と相談しながら、自分に合った購入方法を選びましょう。
✅ この記事のまとめ
- 「葬送のフリーレン ウエハース」は2024年4月29日発売、全国の量販店・通販で購入可能。
- 価格は単品165円、BOXは3,300円(税込)。プレミアムバンダイで予約販売もあった。
- カードは全29種、ビジュアル・キャラクター・ストーリー構成。
- レアカードはホロ箔押し×メタリックプラ仕様で高級感抜群。
- レアの市場価格は800円〜1,500円前後。取引はメルカリ・ヤフオクが主流。
- レア目当てならBOX買いがおすすめ。ただし封入率は非公開のため注意。
カードファンもアニメファンも、この記事で「フリーレン ウエハース」の魅力がまるっと把握できたはず!購入の参考になれば嬉しいです。
コメント