東京オリンピック スケートボード女子パーク初代金メダリストの四十住(よそずみ)さくら選手。
7/25日放送のTBS系 再現できたら100万円!THE神業チャレンジに出演しました。
そんな四十住さくら選手のすごいところを3選をまとめてみました。
目次
・四十住さくら選手の東京オリンピック成績
・四十住さくら選手の私生活がすご過ぎ
・四十住さくら選手のビリビリクレーンの結果は
四十住さくら選手の東京オリンピック成績
2021年 2020年東京オリンピック スケートボード女子パーク 金メダルというとんでもない成績をお持ちです。

他にも
・2018年 アジア大会 金メダル
・2018年 世界選手権 スケートボード・パーク女子 優勝 (南京)
・2021年 DEW TOUR 2021 スケートボード・パーク女子 優勝
などまだまだ素晴らしい成績はあります。
若干21歳でこの成績はすごすぎるの一言でしょう。
まだまだある輝かしい成績を所有している四十住さくら選手はトップアスリートであるのは間違いないでしょう。
四十住さくら選手の私生活がすご過ぎ
小学校6年生の時に、兄が楽しそうにスケートボードを滑っているのを羨ましそうに見ていたところ、兄から古いスケートボードを譲られたことが、スケートボードをはじめたきっかけとなったそうです。
大阪のスケートボードスクールに通い1年間の猛練習を行なって基礎を身につけたそうです。
プライベート練習場を地元の和歌山・岩出市に建てた。地元の酒造会社・吉村秀雄商店がもともと精米所として使っていた倉庫を無償で提供、四十住自身の要望も踏まえながらスケボー用の練習場に改装したそうです。自身の名前から「サクラパーク」と名付けられました。
今までの主な練習場の神戸まで、往復3時間かけて母の運転で通っていましたがこの練習場までは自宅から5分だそうです。往復3時間かけていた分を練習にあて、休日には約8時間も練習にあてているそうです。
8時間!すごいですね。金メダリストはこのくらいの練習時間が必要になるのですね。

四十住さくら選手のビリビリクレーンの結果は
トップアスリートの四十住さくら選手。
TBS系のバラエティ番組神業チャレンジのビリビリクレーンに挑戦しました。
スケートボードとは全く違うバランス力を見せてくれるのか。

結果はサメのような魚のぬいぐるみをGETしたようです。
さすがスケートボード金メダリスト。
バランス力が凄まじいですね。
まだまだ21歳の四十住さくら選手の活躍に期待しましょう。
コメント