2023年7/20に開幕されるオーストラリア、ニュージーランド共催の女子サッカーW杯。
前回のフランス大会では代表に選ばれるも出場は無かった三宅史織選手。今回の大会にかける思いは違うと思います。
そんな三宅史織選手についてまとめてみました。
目次
・三宅史織選手プロフィール
・三宅史織主な戦績
・三宅史織W杯にかける思いとは
三宅史織選手プロフィール

本名:三宅史織(みやけ しおり)
年齢:27歳
身長:165cm
出身:北海道札幌市
所属チーム:INAC神戸レオネッサ
ユース:真栄サッカースポーツ少年団
ポジション:DF
背番号:5
利き足:右
2013年~:日本女子代表
・2022年女子アジア杯
・2021年東京五輪
・2019年女子W杯(16強)
・2018年女子アジア杯(優勝)
2012年:U-17日本女子代表
・2012年U-17女子W杯(8強)
三宅史織主な戦績
・女子サッカーアジア大会 金メダル
・WEリーグ 優秀選手賞2回
と輝かしい戦績をお持ちで日本代表に選ばれる理由が分かります。
三宅史織W杯にかける思いとは

12年ぶりのW杯優勝を目指して三宅史織選手はどんな思いでW杯に臨むのでしょうか。
「同じチームの小山史乃観選手が先日の試合時に地域に貢献できて嬉しいと言っていたのを見て18歳ですごいなと感動しました」とラジオで言っていたのを見て感動したそうです。
INAC神戸レオネッサではキャプテンである三宅選手W杯でも先陣を切ってチームを引っ張って行ってくれることでしょう。
センターバックという大変なポジションですが2023年W杯で大活躍してくれることを期待したいですね。
コメント